UCLA大学院卒が英語学習について語ります

純ドメの日本男児です。ゼロから英語を勉強して、2014年6月にUCLAの大学院を修了しました。このサイトでは、受験・留学を通じた英語学習法を基に、TOEIC、TOEFL、英検等の攻略法について語ります。

一日15分しか勉強時間確保できなかったら何をすべきか(初学者向け)


家事や仕事もあり、平日に集中して勉強する時間を確保することはすごく大変なことですよね。しかし、ほっておいたら言語能力は落ちていってしまうので、維持するための努力は必要です。

 

そこで、今日は仮に一日15分しか勉強時間が確保できなかった場合に何をすべきかについて考えていきたいと思います。

 最初に断っておきますが、この15分は集中して勉強できる時間です。それから、通勤時間や家事の最中などは、邦楽ではなく、洋楽を聞く。ドラマも極力洋画を見るなど、集中しなくても英語に触れる時間は意識的に増やすとよいでしょう。というか、これくらいしておかないと、あっという間に聞けなくなります。

 

さて、本題に戻ります。15分だけなら何をするか。僕が初学者であるならば、文法+リスニングのトレーニングです。この段階では文法が不完全な部分があるので長文を読む訓練は適していません。同様に、リスニングだけを行っても構文が理解できず、効率が悪いと思います。

 

そこで、ワンセンテンスの英文を読み、構文を理解し、それを繰り返し聞いて音を理解し、聞く→理解するのスピードを高める。これが一番だと思います。

 

学習教材は、市販の学習教材が良いでしょう。有名ですが、この参考書は一文ごとに区切られているので15分の勉強には使いやすいはずです。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

 

続いて、具体的な勉強法です。ボリュームは目安です。個人の実力に合わせて調整してください。

  1. 一日、5つの文章とする(順番に)。
  2. 文章を読み、S,V,Cなどを書き込む。また、意味が分からない単語にはチェックを入れる。
  3. 2~3回聞いてみて、聞き取りにくい単語にチェックを入れる。
  4. 2~3の部分を意識しながら、CDを聞かずに音読する。
  5. 音と意味がつながってきたと感じたら、CDと同じスピードで話せるようになるまで音読する。
  6. 最後に音読せずに聞き、音、意味が理解できているかをチェック。
  7. 次の英文へ。

15分集中する場合は、ザーッと進めるよりも、集中して理解することを心掛けた方が良いと思います。進みが遅いと思うかもしれませんが、急がば回れで頑張ってください!

 

アンケート実施中です。ご要望を記事に反映していくのでご協力お願いします。

 ↓アンケートはここから↓

英語学習に関するアンケート

 

皆さんの応援がモチベーションになるので、クリックしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ